デリバリーフリーパスコースとは?

電動アシスト自転車をハードに使う、デリバリースタッフ向けのコースです。

出張修理込みプランは、出張費・修理費(部品代)もコミコミ価格!!

◇デリバリー専業の方は「出張修理込み」がおすすめです!

サブスクでデリバリーを始めよう

デリバリースタッフにとって電動自転車のメンテナンスは大切

デリバリー専業の場合、1日100kmなどメーカーが推奨する通常利用範囲を超えて使われる方もいらっしゃいます。
新車で買った電動自転車が1年で廃車なんていうお話もよくお聞きします。
電動自転車が壊れてしまっては仕事にならないので、快適に、スムーズにデリバリー業務を行う上でも、電動自転車のメンテナンスはとても重要です。
ノルーデの「デリバリーフリーパスコース」の出張修理費込みプランはこういったデリバリーをメインのお仕事にされている方におすすめのプランです。

プロの整備士による出張修理、交換部品代まで込みになっているので、安心安全に電動自転車に乗ることが出来ます。

ノルーデは、デリバリースタッフの皆様が安全に業務遂行できるようメンテナンスという形で支援いたします。

働き方に合わせて選べる5つの車体

「働き方に合わせて選べる5つの車体」

◆スタンダード
 ・Panasonic ViVi DX
 ・YAMAHA PAS With

◆スポーツ 700C
 ・Panasonic ベロスター

◆E-Bike
 ・Panasonic JETTER
 ・XDS ADVANCE