企業団体の事業活動を支えるインフラとして電動アシスト自転車はますます注目を浴びています。
その一方で、整備不良に起因する車両トラブルや事故が無くならないのも現実です


サイクループでは、企業や団体様に安心して電動アシスト自転車をご利用いただけるよう、自転車活用における様々な安心サービスをパックにした「NORUDE 法人コース」をご提供しています。

電動アシスト自転車で事業サポート

面倒なメンテナンスは
サイクループにおまかせ

電動アシスト自転車は日々のメンテナンスに手間がかかります。
エアー充填くらいなら空気入れがあれば誰でも簡単にできますが、ワイヤーの調整やチェーンの注油、ディレイラーの調整などは見逃しがちな作業です。
そんなメンテナンス整備はサイクループの整備士が行いますので安心してご利用いただけます(年2回まで)。

賠償責任保険・傷害保険も付帯
盗難や損壊時も賠償費用減免

NORUDE for Bizご契約中の電動アシスト自転車に乗車中の事故に備えて【赤色TSマーク付帯保険】をご用意しております。
賠償責任補償(限度額):最高1億円
傷害補償(死亡/重度後遺障害):100万円

また、盗難時や車体損壊時の賠償補償もお選びいただけます。(免責額:1年目5万円、2年目以降3万円)

サイクループが提供する電動自転車サブスク「NORUDE for Biz」とは

初期費用不要で、月々のランニングコストのみでご利用できる定額制サービスです。
企業のイメージアップにつながり、ガソリン代節約、CO2排出量も削減できます。
都市部では渋滞などの道路状況の影響も少なくなるため営業効率も上がります。

◆エントリ(使いやすい低価格モデル)
 ・Panasonic ViVi SX
◆スタンダード(大容量バッテリー採用)
 ・Panasonic ViVi DX
 ・YAMAHA PAS With
◆スポーツ 営業活動をスタイリッシュに)
 ・Panasonic グリッター
 ・Panasonic ベロスター
 ・YAMAHA PAS City-X
◆タフネス(積載性に優れた頑丈設計)
 ・Panasonic パートナー・DX
 ・YAMAHA PAS GEAR-U