お申し込み

置き配

お立ち合い不要で配達!

「NORUDE」では『自転車の置き配』がご利用可能です。

「置き配」は、お客様があらかじめ指定された場所にて非対面で受け取れる配達方法です。お仕事など平日の日中は対面受取が難しい方でもスケジュールを気にせずお申込みいただけます。

置き配完了後は、取り扱い説明動画もお送りさせていただきますので電動自転車を初めてご利用いただく方も安心してお申込ください。

利用規約を見る開く
置き配サービス
サービスの内容

契約者があらかじめ指定した場所にて、非対面で車体の引渡(以下「置き配」といいます。)を行うサービス

適用条件
  • 契約者は、管理規約や管理組合の方針等に従い、車体の置き場所として適切な場所を指定するものとします(以下契約者が指定した場所を「指定場所」といいます。)。また、当社が指定場所に車体を置くことを承諾した場合にのみ、当社は指定場所で車体を引き渡す義務を負うものとします。
  • 契約者は本章のサービスを申し込んだ時点で、以下の各号について同意をしたものとみなします。
    • 指定場所である居宅の敷地内や車庫に当社の指定する者が立ち入ること
    • 指定場所である集合住宅の共有部に当社の指定する者が立ち入ること
  • 以下の各号のいずれかに該当する場合については、置き配を行わず、対面での引渡や持ち戻りを行うことがあります。
    • 指定場所を特定できない場合
    • 指定場所に車体が置けない場合(スペース不足や駐輪禁止エリアなど)
    • 指定場所への立ち入りが困難である場合(鍵がかかっているなど)
    • その他、当社が置き配が困難であると合理的に判断した場合
  • 契約者が置き配を指定した場合、配送状況の管理のため、配送完了時に当社の配送員が自転車および指定場所の写真を撮影します。撮影された写真は契約者へ共有するとともに当社で適切に保管します。 契約者と利用者が異なる場合には、契約者にて利用者より置き配指定および写真撮影の同意を得たうえで、契約者の責任において置き配をご利用ください。
責任範囲
  • 事前に指定された場所に自転車を置いた時点で、引渡が完了したしたものとします。
  • 引渡が完了した後の車体の紛失や盗難、破損等の損害については、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は一切の責を負わないものとします。