電動アシスト自転車は雨でも乗れますか?

梅雨時期のジメジメは困りますよね。
洗濯物は乾かないし、自転車乗ってると濡れますし。
通勤や通学など毎日お乗りの皆さんの中には
「電動アシスト自転車は濡れても大丈夫なの?」と
思っていらっしゃる方が多いと思います。
結論から言えば
「電動アシスト自転車は雨の日でも乗れます」
PanasonicやYAMAHAのホームページに記載がありますが、
生活防水性能を備えているので少しくらいの雨でしたら、
電動アシスト自転車を利用しても
バッテリーやモーターが故障したり、感電したりといった心配はないでしょう。
ただし、
1、通常の雨ではなく、大量の雨が降った場合
2、強風などで自転車が倒れてしまった場合
3、ホースによる放水で洗車をした場合
これらの時は浸水によって自転車が故障することがあります。
そのため、駐輪時はサイクルカバーをかけて雨を防いだり、
洗車時は水をかけずに硬く絞った雑巾で拭くか、
使い捨てタイプのお掃除クロスなどを使って、汚れを拭き取ってください。
それでは!
皆様の“ありがとう”を力に変え、
精一杯にプラスワン!